![]() |
|||||
様々な輸入車が大分県のオートポリス・サーキットに大集合! フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、BMW、アルディ、アルファロメオ、ロータス、ゴルフ、プジョー、ミニ・・・などなど、軽快にサーキットを走る姿は観る人も楽しませてくれます。 また輸入車オーナー同士も交流の場として楽しめますので、ご家族やカップル、友達も一緒に、ぜひご来場下さい。 <2010年3月26日更新> |
|
|||||
【 年 間 開 催 日 程 】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 第1戦 3月21日 受付期間 2月14日 〜 3月14日 第2戦 5月 3日 受付期間 3月26日 〜 4月26日 第3戦 9月19日 受付期間 8月12日 〜 9月12日 第4戦 11月14日 受付期間 10月 7日 〜 11月 7日 【 タ イ ム ス ケ ジ ュ ー ル ※詳細は当日に御案内致します 】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ゲートオープン AM 6:00 〜 受 付 AM 7:00 〜 AM 7:15 (時間厳守) ミーティング AM 7:15 〜 AM 7:45 走 行 AM 9:00 〜 PM 1:30 閉 会 式 PM 2:00 〜 PM 2:30 【 参 加 申 込 方 法 】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※ レースラン参加者の方は、必ず申込書に練習の有無を御記入下さい。 ※ 御入金のさいは、保険料(¥500)を、必ず一緒に御入金下さい。 ※ FAXでの申込は、一切受付けておりません。 ご注意下さい。 I 店頭申込 参加申込書 ・ 参加料 ・ 保険料を、エムズユーロまたは協力店まで御持参下さい。 II. 現金書留 参加申込書 ・ 参加料 ・ 保険料を、現金書留でエムズユーロまで御郵送下さい。 III. 銀行振込 下記振込み口座に御入金後、参加申込書をエムズユーロまで御郵送下さい。 西日本シティ銀行 筑紫通支店 普通0457437 口座名義 エムズイベント事務局 代表 松尾 茂善(マツオシゲヨシ) IV. 協力店申込 参加申込書 ・ 参加料 ・ 保険料を、 「インポートカーミーティング・パートナーショップ」 へ御持参下さい。 【 参 加 キ ャ ン セ ル 】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イベント開催日の2日前までの参加キャンセルのみ、手数料を差引き返金対象となります。 当店まで電話連絡を、お願い致します。 ※ 当日、現地(イベント受付会場)での参加キャンセルの申し出にも、如何なる理由であろうと受理出来ません。 【 開 催 場 所 】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オートポリス 大分県日田郡上津江村上野田 http://www.autopolis.jp/ TEL0973-55-1111 【 お 問 合 せ ・ 参 加 申 込 先 】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ I. 株式会社エムズ エムズユーロ 〒816-0088 福岡市博多区板付5-16-13 TEL:092-585-0601 FAX:092-585-0480 http://www.emzeuro.com II. パートナーショップ 詳しくは別途記載を御覧下さい。 【 参 加 選 手 規 定 ・ 参 加 車 両 規 定 ※各イベント区分共通 】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ @ 一般的な常識をわきまえ、インポートカーミーティングの開催趣旨を十分理解できる方。 A ドライバーは普通自動車免許の所持者であること。 B レーシングスーツ(長袖、長ズボンでも可)、シューズ、ヘルメット(JIS規格以上)、グローブ(4輪用)の装着。 C サーキットフラッグの意味を理解している事。※イベント当日でのフラッグ説明は行っておりません。 D 輸入車であること。 E ガラス部のテーピング(ビニールテープ)による保護。 F 3点式以上(純正可)のシートベルトの着用。 G オープンカーは4点以上のロールバーの装着、もしくは幌・ハードトップの装着。 D オイル漏れ等が、絶対に無いこと。 【 イ ベ ン ト 区 分 】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ T.BEGINNERS RUN サーキット走行の経験がない方、またはマシンポテンシャルが低い車両のためのイベント区分です。 ※参加台数が20台以上の場合のみ開催します。 ● BEGINNERS RUN イベント内容 フリー走行 20分間×1回 (タイム計測なし) ※当日のスケジュールにより変動する場合があります。 基本的に追い越しは禁止のフリーランです。 ● BEGINNERS RUN 参加料 走行料 ¥3,000 損害補償保険料 ¥ 500 (当日1日有効) (入場料¥300が当日別途必要) ● BEGINNERS RUN 参加車輌規定 ・ 参加選手規定 @ サーキット走行の経験がない方、またはオートポリスのベストタイムが、2分45秒以上の車両。 A 一般ラジアルタイヤ装着車両。 U.SPORT RUN 初心者で自分のペースで走行できるイベント区分です。 排気量別に2グループでの走行になります。 ● SPORT RUN イベント内容 フリー走行 25分間×2回 (タイム計測付き) ※当日のスケジュールにより変動する場合があります。 ● SPORT RUN 参加料 走行料 ¥17,000 損害補償保険料 ¥ 500 (当日1日有効) (入場料¥300が当日別途必要) ● SPORT RUN クラス区分 (過吸器換算1,4倍) SR―Aクラス 排気量2000cc以下の車両 ベストタイム2分25秒台以上の車両 SR−Bクラス 排気量2001cc以上の車両 ベストタイム2分20秒台以上の車両 ※初心者を対象としていますので、速い方は御遠慮下さい。 参加台数によりクラス区分は変動致します。 タイムに関しても目安であり、変動する事があります。 ● SPORT RUN 順位 ・ 賞典 1本目走行終了後に、2本目の予想タイムを 「RIGHT ON TIME専用用紙」 に記入して頂き、 本部にある受付BOXへ提出。 予想タイムと実測タイムの差が少ない順に表彰します。 ● SPORT RUN 参加車輌規定 ・ 参加選手規定 @ オートポリスのベストラップタイムが、2分20秒、25秒以下の車両は参加出来ませんが、主催者の判断で参加を 認める事があります。 (初心者を対象としていますので、速い方は御遠慮下さい) ※詳しくはお問合せ下さい。 A スリックタイヤの使用は禁止、ただしSタイヤは使用可能です。 V..RACE RUN 各クラス混走で練習、予選、グリットスタート形式の決勝レースを行うイベント区分です。 気分だけは本気の 「なんちゃってサンデーレース」で、レーサー気分を満喫できます。 ● RACE RUN イベント内容 予選走行 20分間 ※当日のスケジュールにより変動する場合があります。 決勝レース 5周 〜 7周 (グリッドスタート) 練習走行 20分間 (各クラス混走) ※走行希望者のみ ● RACE RUN 参加料 予選 ・ 決勝のみ ¥19,000 練習走行 ¥ 5,000 ※走行希望者のみ 損害補償保険料 ¥ 500 (当日1日有効 (入場料¥300が当日別途必要) ● RACE RUN クラス区分 (過吸器換算1,4倍) 一般ラジアルタイヤ装着車両とSタイヤ装着車両、さらに排気量をもとに下記の11クラスとします。 ※ただし、参加台数により変動する事があります。 ▽初心者を対象とする一般ラジアルタイヤ装着車両。 EU1300Rクラス 総排気量1300cc以下の車両 EU1600Rクラス 総排気量1600cc以下の車両 EU2000Rクラス 総排気量2000cc以下の車両 EU3000Rクラス 総排気量3000cc以下の車両 EU−RRクラス 総排気量3001cc以上の車両 ▽Sタイヤ装着車両(スリックタイヤ不可)。 EU1300クラス 総排気量1300cc以下の車両 EU1600クラス 総排気量1600cc以下の車両 EU2000クラス 総排気量2000cc以下の車両 EU3000クラス 総排気量3000cc以下の車両 EU−Rクラス 総排気量3001cc以上の車両 EU−7クラス 全てのスーパーセンブン。 ● RACE RUN 走行区分 上記11クラスを気量別に2つの走行区分とし、混走にて走行します。 ※ただし、参加台数により変動する事があります。 ● RACE RUN 順位 ・ 賞典 決勝順位によって各クラス上位3名を表彰します。 ● RACE RUN 年間表彰 決勝順位で、各クラス1〜10位までの人を対象に、20〜1ポイントが与えられます。 4戦での合計ポイントをもとに、各クラスの年間ランキングを決定し表彰させて頂きます。 ● RACE RUN 参加選手規定 ・ 参加車両規定 @ オートポリスのベストラップタイム2分10秒以上の車両 A 初心者を対象とする為、上級者の方は初心者のお手本となるようなスタンスでお願いします。 B 参加注意事項(HP参照)を熟読された方。 C 通常のレース規定車両ではないので、限界を超えた無理な走行はご遠慮ください。 D 安全マージンをとって、他の車両との接触がないようにご注意ください。 W.SUPER ATTACK 第2戦より中止となりました。 ご了承下さい。 X.FLP CIRCUIT TOURING フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェの3メーカーによるフリーランのイベント区分です。 ● FLP CIRCUIT TOURING イベント内容 フリー走行 30分間×1回(タイム計測付き) ● FLP CIRCUIT TOURING 参加料 走行料 ¥13,000 損害補償保険料 ¥ 500 (当日1日有効) (入場料¥300が当日別途必要) ● FLP CIRCUIT TOURING クラス区分 全車同一とします。 ● FLP CIRCUIT TOURING 順位 ・ 賞典 予想タイムを専用用紙に記入して提出。 予想タイムと実測タイムの差が少ない順に1位〜3位を表彰します。 ※タイム計測の経験のない方は、目安としてアバウトタイムを申告してください。 ※FLP CIRCUIT TOURING に関する、ご不明な点または詳細につきましては ARTE ROSSO まで お問い合わせください。 TEL 097−549−5115(担当:板井) 【 パ ー ト ナ ー シ ョ ッ プ 】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イベントのお問合せ、参加申込は、下記パートナーショップでも可能ですので お気軽にお問合せ下さい。 |
|||||
クラフトガレージナワタ GARAGE MINI MINI グランドスラム ジラフ カーショップトリミ ガレージ上野 GARAGE LONGMAN MINI SHOP ACT APR JAPAN ARTE ROSSO ACTIVE KT GARAGE モータースポット クルーズ PERFORMANCE & DESIGN 945ガレージ イデオートサービス NUR WERKE ケイツーガレージ COZY INTERNATIONAL NEST PIT |
TEL 094-034-6600 TEL 0942-39-0227 TEL 093-922-6088 TEL 050-3539-2595 TEL 099-244-1020 TEL 094-254-1531 TEL 094-227-4011 TEL 092-883-9222 TEL 097-549-5115 TEL 092-477-9447 TEL 096-355-3242 TEL 094-037-0020 TEL 092-963-0221 TEL 092-985-5531 TEL 093-481-3956 TEL 092-554-8230 TEL 096-357-3200 TEL 093-511-6010 TEL 095-746-1870 |
||||
【 ピ ッ ト ガ レ ー ジ の 使 用 】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ピットガレージの使用は1ガレージにつき使用料5,000円で使用できます。 先着順となりますので、お早めにお申し込み下さい。 申込方法は、専用のガレージ申込用紙に、使用料を添えて、イベント参加申込方法と同様にお申込下さい。 |
|||||
|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |